スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2021の投稿を表示しています

Fitハイブリッド 何も差し引かずに得るものがあった

フィットハイブリッドにNambson 魔法のキャップナットを着けたらとても良くなった HONDA Fit ハイブリッド 型式:GP1/GP4・GP5/GP6 『 何も差し引かずに、得るものがあった。 』 フィットHVのユーザー様から頂いたお言葉です(^^) 僕はとてもこの言葉を気に入っています◎ 『 何かを得るためには、何かを捨てなければならない。 』 『 失って初めて、新しい気づきを得る。 』 『 何かを失うから、新しいものを得ることができる。 』 よく聞く言葉です。 とてもよく言われている、常套句です。 いつの間にか、 そうだ。 その通りだ。 自分の過去を振り返ってみても、 確かにそうだ。 自分もそうだった。 ずっとそうだったんだ。 今までもそうだったんだから これからもそうだ。 そんなことな〜い!!! *\(^o^)/* いつの間にか、そう思い込まされています。 いつの間にか、そう信じてしまっています。 そう、思ったら、そう。 『  過去  』の出来事に、振り回されちゃダメ! 過ぎ去った出来事があなたを造っているのではありません。 過去「失敗して、できなかった自分」だから これからもあなたは「できなくて、失敗する」のでしょうか? いいえ。違います。 『 今 』の連続が、これからのあなたを創ります。 「 時間の流れ 」はどっち向きですか? 『 未来 』から流れてきています。 『 過去 』←『 現在 』←『 未来 』です。 日本語は昔からこれを教えてくれています。 『 行く年 』『 来る年  』 『 未だ来ていない、未来 』 『 過ぎ去った、過去 』 数秒後の自分すらも 『 今、この瞬間の...